こどもたちの活動

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:年長 にじの組
4/ 9 にじの組の仲間と新しい保育室で

年長にじの組としての生活がスタートしました!

進級したことで、ロッカーの場所が変わりました。

ロッカーのマークを自分で考えて決め、描くことにしました。

自分でマークを描くことで、自分のマークに愛着をもち、自分のロッカーが分かることで、次第に自分の名前の平仮名にも興味が持てるようになっていきます。

    

寿司屋さんも、オープンしました。玉子やマグロの寿司が人気です。

年中児の時に使っていた遊具や素材があることで、安心して、遊び出す姿が見られます。

 

ほしの部屋では、キングブロックの乗り物づくりが始まりました。

キングブロックとタイヤを組み合わせて、乗ることができます。

 

これから始まる年長児としての生活にわくわく・ドキドキがとまりません。

明日は、いよいよ入園式。新しいいちご組さんの入園が待ち遠しいですね♪

公開日:2024年04月09日 16:00:00
更新日:2024年04月09日 17:13:48

カテゴリ:年長 にじの組
豊かな感性と表現を育むリースづくり♪

年長組のこどもたちは、リースづくりを始めました。

保育室には、まつぼっくり、センニチコウのドライフラワー、布、毛糸、どんぐり等、様々な飾りが環境構成されています。

 

 

まず、はじめに、段ボールの型に、毛糸を巻きます。

自分が選んだ色の毛糸の端をセロハンテープで止めます。

そして、段ボールの型にそって、毛糸をくるくる巻いていきます。

段ボールの色が見えなくなるように心がけながら、巻いていきます。

 

「次は何色の毛糸を巻こうかな?」

「(同じ幅ずつ色を変えていくには)細い毛糸だと、回数を多く巻かないといけないんだね」毛糸の細さや太さによって、巻く回数が異なってくることに気づいています。

 

弁当後に、段ボールの型に毛糸が巻けた幼児から、どんぐりや布で飾り付けを行いました。

教師は、様々な飾り付けを選べるワクワクする環境構成を行うことで、一人一人のこどもたちの表現を引き出し、その子なりの表現を認める言葉をかけながら、いろいろな表現をすることを楽しめるよう援助しています。

12月の今の季節にぴったりな素敵なリースになりそうです♪

保育室に飾った後、ご家庭に持ち帰る予定です。楽しみにしていてくださいね!

公開日:2023年12月11日 12:00:00
更新日:2023年12月12日 06:07:40

カテゴリ:年長 にじの組
12/7 第四砂町小学校一年生との交流

今日は、年長組が、第四砂町小学校の一年生のお部屋にお邪魔しました。

校内に入ると、いい匂いが・・・。

「今日の給食は何かな?」「黒板に書いてあるよ」

 

一年生の教室では、どんぐりを使った迷路やけん玉、どんぐりゴマや的あて等、様々な楽しそうなコーナーを用意して、幼稚園のこどもたちを待っていてくれました。

 

「やり方、わかる?」一年生が優しく教えてくれました。

 

 

 

  

最後に、小学校の先生から感想を聞かれ、「コマが楽しかった」「松ぼっくりのけん玉が楽しかった」と、

手を挙げて答えていたにじの組のこどもたち。

園までの帰り道でも、「楽しかった」「折り紙のハートをもらったよ」など、楽しかったことを口々に言いながら、歩いていました。

「学校って、楽しいね」。そんな気持ちを味わったようです。

 

園に戻ってからは、小学生のまねっこをして、さっそく自分たちで「松ぼっくりけん玉」を作り始めました。

  

一緒に遊んでくれた第四砂町小学校の一年生の皆さん、先生方、ありがとうございました。

 

公開日:2023年12月07日 15:00:00
更新日:2023年12月07日 16:19:32

カテゴリ:年長 にじの組
11/20 南砂小学校5年生との交流

今日は、年長組が南砂小学校の5年生と交流をしました。

小学校に入ると、

「小学校の庭は、広いねー」と歓声が上がりました。

そして、

玄関では、副校長先生が幼稚園のこどもたちの到着を待っていてくださいました。

 

体育館では、5年生がダンスと合奏を披露してくれました。

いろいろな楽器があって、ちょっとびっくり。

でも、スーパーマリオの合奏に、体が自然とリズムをとっている子もいました。

そのあと、学校の中を、5年生が案内してくれました。

幼稚園の年長組が臨んだ今日のミッションは、こちらです。↓

●どこから行きたいのか、自分で5年生に伝える。

●ミッションの内容は、自分で考えたものでOK。このカードにとらわれることなく、自分の言葉で聞いてみよう!

できるかな?

 

まずは、自己紹介。

はじめは、みんな少し緊張気味でした。

 

そして、興味のあるお部屋へ、案内してもらいました。

<音楽室> 「これは、なあに?」「ドラムだよ」

<保健室>「これは、何に使うの?」「怪我したときに、傷口をきれいにするんだよ」

保健室の廊下には、保健ニュースも貼ってあるね。

 

<図工室>「幼稚園にはないものが、たくさんあるね」

「これは、なんだろう」「電動のこぎりだよ。木の板が切れるんだよ」

 

<図書室>「本がたくさんある!」「ここで好きな本を借りることができるのよ」

5年生が丁寧に教えてくれます。

<教室>椅子に座らせてもらいました。

ミッションをクリアすると、5年生がシールを貼ってくれます。

優しく教えてくれた5年生、どうもありがとうございました。

今日のミッションで、小学校の中のことを、ちょっぴり知ることができました。

 

1年生になったら、また、いろいろ教えてくださいね。

 

 

 

公開日:2023年11月20日 17:00:00

カテゴリ:年長 にじの組
11/9 秋の歯科健診

みどり幼稚園では、春と秋の2回、歯科健診を実施しています。

「春に虫歯だったところ、ちゃんと治っているね」と、

経過も丁寧に見てくださいます。

「歯医者さん」と聞き、初めは少し緊張気味のこどもたちでしたが、

優しく声を掛けられると、安心して口を大きく開いていました。

年長組は、「お願いします」「ありがとうございました」と、挨拶もできていました。

年長組は健診後、歯医者さんから「虫歯にならないための大切なお話」を聞きました。

虫歯にならないためには、どうしたらいいと思う?」と医師から聞かれると、

「歯を磨く」「フッ素を塗ってもらう」「フロス(糸ようじ)をする」と、

こどもたちから声があがりました。

「どれも正解!」「よく知っているね」と、医師から褒められた年長組。

そして、

「あと、それに加えてもう一つ大事なことは、『早寝・早起き』(基本的な生活習慣)ですよ」

と、教えてもらいました。

「おやつや食事は、時間を決めて食べる。食べたら、歯を磨く」

「だらだら食べていると、常に口の中が甘いもので満たされた状態になり、虫歯になりやすくなる」そうです。

基本的な生活習慣を身に付けることは、虫歯にならないためにも大切なことですね。

 

歯に関する絵本もあります。

親子で読んでみるのもいいですね。

 

健診結果は、後日お渡しします。

治療が必要な人は、早めに受診しましょう。

 

公開日:2023年11月09日 14:00:00

カテゴリ:年長 にじの組
10/19 みどり探検隊!

みどり幼稚園では、地域に親しむ活動として、「みどり探検隊」を行っています。

10月17日(火)・10月19日(木)と、にじの組の代表が「みどり探検隊」として、地域に買い物に出掛けました。

10月17日(火)遠足のおやつを買いに行こう!

この日の「みどり探検隊」は、近隣のスーパーに、遠足のおやつを買いに行きました。

本日のミッションはこちら。

スーパーのどこに売っているのか、二人で4袋買うこと、

どんなふうにクリアしていくのか、近くで見守ることにしました。

 

スーパーに到着! どこにあるかな?

 

「あった!」

 

「二人で4袋だから、一人2袋だね」

すごい! よく分かっていますね。

  

会計です。

100玉が4つと、10円玉が3つ必要です。出せるかな?

 

時間はかかりましたが、支払うことができました。

園に戻って、担任の先生に報告。

「ちゃんと自分で見つけられたよ」「おつりももらってきたよ」

先生や友達から「すごーい!」「ありがとう」と言われ、満足そうな探検隊の2人でした。

 

10月19日(木)地域花壇のお花を買いに行こう!

19日は、3人の探検隊が、地域の花壇に植えるお花を買いに行きました。

ミッションは、こちらです。

 

一人3苗買いますが、金額の制限があります。(200円以下)

さらに、友達とは違う種類の花を買わなくてはいけません。

少し、複雑です。できるかな?

「がんばるぞ!」と探検隊は、意欲満々です。

お店に着きました。

「いろいろなお花があるね」「どれがいいかな?」

 

気に入ったお花があっても、金額が高いと買えません。

値札を見比べながら、「これ大丈夫かな?」と友達同士確認し合って決めていました。

「148(円)だって」 「3つの数字で、1から始まっているから大丈夫だよ」

 

会計では、「くださいな」も言えましたね。

 

 

 

買ってきたお花は、地域の花壇に親子で植えに行きました。

「長く、きれいに咲いてくれますように」

お水もたっぷり上げました。

にじの組さんが植えたお花。

地域の方に、喜んでもらえるといいですね。

 

近隣のお店の方々は、どなたも園児のペースに合わせて、丁寧に対応してくださいました。

少しドキドキしていたこどもたちでしたが、

安心して買い物をすることができました。

温かく見守ってくださり、ありがとうございました。

 

公開日:2023年10月19日 13:00:00
更新日:2023年10月19日 21:25:17

カテゴリ:年長 にじの組
10/13 今日は、ポップコーンパーティ!

年長組が、育てていたトウモロコシ(ポップコーン用)。

収穫しました!

そして、夢は広がります。

「みんなでポップコーンパーティをしたい!」

みんなコーンが、はじける音に興味津々、大興奮!

 

味は、「塩がいい」「醤油もおいしいよ」「キャラメル味だよ」

と、どんどん夢は広がっていきます。

おうちの人に聞いたり、調べたりして、

幼稚園で可能な味を、4種類まで絞りました。

「塩味」「カレー味」「ポタージュ味」「醤油味」です。

どの味に しようかな?

 

 

おかわりもしました。

「1回目と違う味にしよう」

おかわりをした後は、

ポップコーンを食べながら、バスケットボール選手の動画を見ました。

10月23日(月)に来園する「髙田真希選手」が活躍する試合の動画です。

「バスケットボール、知ってるよ」

「髙田選手の背は、どれくらい高いのかな」

「(試合)最後まであきらめないで、頑張っていたね」

「かっこいいね」

様々、感じるところがあったようです。

 

本物の髙田選手に会える日が、楽しみですね。

また、

自分たちで育てたコーン。

少し、小さ目だったけれど、

最後の一粒まで、大事に大事に食べていました。

特別な味わいでしたね。

 

次は、にじの組が育てている「サツマイモ」。

収穫できるかな?

 

みどり幼稚園では、食物を育てて収穫し、調理して食べることで、食への興味(食育)を育てています。

 

 

 

 

公開日:2023年10月13日 17:00:00
更新日:2023年10月13日 18:22:05

カテゴリ:年長 にじの組
9/28 想いを込めて踊るよ!ソーラン節!

10月7日(土)の運動会で、年長組はソーラン節を踊ります。

ミニみどりんぴっく(予行練習)を終えると、部屋には何かが届いていました。

「にじのマークだ!」

「ソーラン節のはっぴの背中に貼ったら素敵だね」

 

それぞれ色を塗り、さらにどんな気持ちで踊りたいか

その意気込みも自分で書き込みました。

 

 

かっこいいですね。

今、年長にじの組のこどもたちは、

友達とリレーやダンス、団体競技に取り組みながら、

競う楽しさ、勝つ嬉しさ、負けるくやしさ、そして悔しさを乗り越える体験をしています。

また、友達と動きや気持ちを合わせる楽しさや、そろったときの気持ちよさなども味わっています。

運動会まで、あと10日ほど。

気持ちは、ますます高まりますね。

公開日:2023年09月27日 17:00:00
更新日:2023年09月28日 16:07:07

カテゴリ:年長 にじの組
9/26  運動会の司会を頑張ったよ!

年長組 運動会の司会練習

運動会の予行練習「ミニ運動会」を行いました!!

年長組は、競技だけでなく、司会の言葉も頑張っています。

スローガン看板の前で、2人組で、気持ちを揃えて言葉を言います。

次のプログラムを紹介してくれます。

運動会が終わった後は、司会の自主練習を行いました。

反対側で、同じ学級の友達が「~さんの大きな声、聞こえたよ!」

「〇だよ」と教えてくれます。

同じ学級の友達と応援し、励まし合って、どんどん上達しています。

 

運動会当日は、競技だけでなく、司会やプラカード係など、係の応援もよろしくお願いします。

 

 

 

公開日:2023年09月26日 16:00:00
更新日:2023年09月26日 17:50:53

カテゴリ:年長 にじの組
7/12 「ことば集めゲーム」と「ソーラン節」

ことば集めゲーム(年長)

今年度のみどり幼稚園の教育の課題の一つに、「言語活動の充実」があります。

昨年度、「自分の考えを、相手に分かるように伝える」力の育ちの評価が、他の項目に比べ低かったため、今年度は、「言語活動の充実」に力を入れています。

 

今日は、年長組が「ことば集めゲーム」をしていました。

友達と二人で、「ほ」のつく物や、「と」のつく物など、指定された文字のつく品物を集めるゲームです。

初めの二人組は、「こ」のつく品物でした。

けんうの本、たやき、おり、いろいろあるね

「と」探しのチーム。

「ぽてと」「ぽすと」と発表すると、「ぽ も一緒だ!」の声が。

友達の発表を聞くと、いろいろな気付きが生まれますね。

「て」を探したチーム。

「ちきゅうれび みんなわくわく すきじまん」という本を選んできた二人。

「ふたつも  が入ってるよ」「すごい!」

面白い発見がたくさんありました。

「ことば集めゲーム」、次はどんな発見があるのかな?

遊びながら、言葉に対する感覚を豊かに育てています。

 

ソーラン節(年長)

先月、南砂中学校の運動会で「ソーラン節」を見たこどもたち。

それから、「ソーラン節」の曲が大好きになり、自分たちでも踊っていました。

今日は、新たに「キッズソーラン」という曲で踊ってみました。

曲のテンポが速い部分もありますが、みんな頑張っていますね。

さすが、憧れの振り付けのダンスだけあります!

「キッズソーラン」の曲もカッコいいね。

 

公開日:2023年07月12日 22:00:00
更新日:2023年07月12日 23:34:35