カテゴリ:年長 にじの組
きらきら星を作ろう!!

カテゴリ:年長 にじの組 きらきら星を作ろう!!

年長児は、七夕の飾りに向けて、「きらきら星」を作りました。

まず、最初に、段ボールにひもを巻きつけます。

「段ボールだけど、本当にきらきら星になるのかな?」

 

次に、星形の段ボールをアルミホイルで覆います。

そして、ペンでアルミホイルの上から色を塗っていきます。

最後に、ミラーテープをつけると、本当にきらきら星になりました!!

キラキラ光っているように見える、きらきら星に大喜びでした。

 

 年長児は、他にも七夕の飾りを工夫しながら、作っています。

保育室からは、「たなばたさま」や「きらきら星」の歌声が聞こえてきます。

親子の笹飾り付けを楽しみにしていてくださいね♪

 

 

 

公開日:2025年06月27日 17:00:00
更新日:2025年06月29日 11:19:52