カテゴリ:年長 にじの組
遊んで、試して、考えて♪

カテゴリ:年長 にじの組 遊んで、試して、考えて♪

年長にじの組が栽培しているソラマメが、大きく育ってきました。

年長にじの組のこどもたちは、「花やしき」のその後の活動を楽しむとともに、栽培物の世話をしたり、好きな遊びの中で様々な遊びを楽しんだりしています。

 

好きな遊びの中で、泥団子を作って遊んでいます。

「どうしたら丸くなるかなぁ?」「落としても割れない位固くなったと思ったのに、試してみたら、割れちゃった・・・」

友達と楽しくおしゃべりをしながら、一人一人が、試行錯誤しています。

 

自然物の色水遊びから、石鹸遊びへと遊びが変化してきました。

石鹸を削って、水を足し、クリーム状になるまで、泡だて器で混ぜています。

「生クリームみたいにしたかったのに、どうしてならないのだろう?」「石鹸と水はどれ位入れればいいのかなぁ?」

同じ場で遊んでいる友達のやり方に刺激を受けたり、「もっとこうしてみたい!」という考えが沸いてきたりします。

 

教師は、考えを巡らせ、試行錯誤している時間を十分に認めながら、一人一人の幼児の表情、動きやつぶやきから、心と体をどのように 動かしているのかを感じ取り、一緒に試したり、友達のやり方に気付かせたりする援助をしています。

夢中になって遊んで、試して、考えを巡らせて、探究しているにじの組です!!

 

公開日:2025年05月26日 17:00:00
更新日:2025年05月27日 06:07:26