カテゴリ:幼稚園での生活や行事の様子
メダカも喜ぶ!わくわく池の改良 

カテゴリ:幼稚園での生活や行事の様子 メダカも喜ぶ!わくわく池の改良 

みどり幼稚園の「わくわく池(ビオトープ)」の環境を見直し、より魅力的な池になるよう、そしてこどもたちが池の様子を観察しやすいように改良を行うことにしました。(実は、プロ・ナチュラリストの佐々木洋隊長から、「ビオトープの環境を見直すには秋頃がおすすめ」と教えていただいていたのです。)

まず、池に水を注ぐと水が漏れてしまう箇所があるため、池の周りを自然の石で囲むことにしました。

 

自然の石は、形が様々で安定しにくいものがあります。そこで、石の下や石と石の間に土を入れ、できるだけ水平になるように工夫しながら、配置しました。

 

また、わくわく池には、新しく10匹のメダカが仲間入りしました。オレンジ色や白色のメダカが元気に泳ぐ姿が見られます。ある男児は、「水が漏れないだろうし、仲間も増えて、メダカが喜んでるね!良かったね~」と嬉しそうに話していました。

 

保護者の皆様も、園庭開放の際には、改良されたみどり幼稚園の「わくわく池(ビオトープ)」をぜひ、ご覧くださいね♪

公開日:2025年11月20日 16:00:00
更新日:2025年11月21日 06:08:01