かんがるーひろば・にこにこたいむの活動

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:にこにこたいむの活動
10/22  MIDORI CINEMAS(映画館)へようこそ!

今日のにこにこたいむは、映画を見るという内容でした。

みどり幼稚園のホールは、今日はMIDORI CINEMAS(映画館)です。

 

チケットをもらって、映画館の座席に着きました。

有償ボランティァの方にご挨拶をしたら、映画のスタートです。

  

今日の映画は、「トムとジェリー」でした。

ユーモアあふれる映画に釘付けで、楽しいひと時でしたね。

次回のにこにこたいむも、お楽しみに♪

 

公開日:2024年10月22日 17:00:00
更新日:2024年10月23日 07:30:35

カテゴリ:にこにこたいむの活動
10/7 大型絵本を見たよ

今日のにこにこたいむは、「おもちゃで遊ぼう♪」でした。

塗り絵

クレパスや色鉛筆で、好きな塗り絵を選んで、塗り絵を楽しみました。

 

パズル

普段の保育室にあるパズルより、ピースが多いので、集中して取り組んでいました。

 

ひらめきブロック

曲げたり、伸ばしたりして、様々なつなぎ方ができる、柔軟な思考力を育める新感覚のひらめきブロックです。

今日は、アクセサリーをつくったり、長くつなげて伸ばしたりしていました。なんと、104個まで長くつなげ、喜んでいました。

 

有償ボランティアによる大型絵本の読み聞かせ

最後に、年長児のみお楽しみで、有償ボランティアの方に、『きょだいな きょだいな』の大型絵本を読んでいただきました。

運動会前の楽しいにこにこたいむとなりましたね。

次回のにこにこタイムは、にこにこ映画会です。お楽しみに♪

公開日:2024年10月08日 15:00:00
更新日:2024年10月08日 16:49:37

カテゴリ:にこにこたいむの活動
9/19 ダンスを楽しんだよ♪

今日のにこにこタイムは、ダンスを楽しみました。

プロジェクターを使って、パリオリンピックの「ブレイキン」の会場の様子を映したことで、ホールがまるで「ブレイキン」の会場のようです。

 

年長にじの組のこどもたちは、ICTを活用して、パリオリンピックの「ブレイキン」の動画を見ているので、とても興味があります。

いちご組のこどもたちも、教師がオリンピックの掲示物を用意したり、毎日のように楽しい曲に合わせて踊っているので、ダンスに親しみをもっています。

 

 

最初は、園長先生と一緒に、皆でダンスを楽しみます。

園庭開放で『エンチョーズダンス』を経験しているので、踊りが軽快です。

 

 

次は、年中児と年長児合わせて3~4人組を作り、その仲間と一緒に、ダンスの振りを考えて、皆の前で順番に発表しました。

年長児と年中児3人とも手拍子をしながらジャンプをして踊ったり、年長児が床を使い、お尻や背中で回転している間に、年中児がリズムを取りながらステップを踏んだりして、踊ることを楽しみました。

 

身体をいっぱい動かして、表現することを楽しみましたね。

次回のにこにこたいむもお楽しみに♪

 

公開日:2024年09月19日 15:00:00
更新日:2024年09月20日 00:53:20

カテゴリ:にこにこたいむの活動
9/5(木)おもちゃで遊ぼう♪

夏休み明け、最初のにこにこたいむは、『おもちゃで遊ぼう♪』でした。

プラレール、鋳型ブロック、マグネット、粘土、塗り絵、様々な遊びのコーナーから、自分のやりたい遊びを選びました。

 

異年齢の関わり、有償ボランティァの方との関わりなど、様々な人と関わりながら、遊びました。

預かり保育『にこにこたいむ』の時間は、1日の保育の流れやこどもたちの実態を踏まえて、「家庭的な雰囲気の中でほっとしながら落ち着いて過ごす時間」や「教育内容がより充実するための時間」にするなど、内容を工夫していきます。

 

まだまだ気温が暑く、にこにこたいむの時間の前には、水筒の中身(水やお茶)がなくなるお子さんもいました。

幼稚園でも、こまめな水分補給ができるよう対応していきますが、お子さんの様子に応じて、水筒の中身を少し多めに入れるなどご協力よろしくお願いいたします。

公開日:2024年09月06日 16:00:00
更新日:2024年09月07日 11:39:56

カテゴリ:にこにこたいむの活動
7/16 ポップコーンを食べながら、映画を見よう♪

今日のにこにこたいむは、ポップコーンを食べながら、映画を見るという内容でした。

まず、始めに、MIDORI SINEMAS(映画館)のチケットをもらいました。

 

そして、ポップコーンを調理する様子を皆で見ました。

油をひいて、お鍋で炒めます。鍋に蓋をして、しばらくするとポンポンとはじける音がしてきて、美味しそうな匂いが、ホールに漂います。  

白くてふわふわのポップコーンの出来上がりです。塩味で味付けをしました。

皆、ポップコーンに釘付けです。

手が止まらないほど美味しいポップコーンを食べながら、楽しい映画を皆で見ました。

 

楽しいにこにこたいむでしたね♪

こどもたちの思い出に残るにこにこたいむとなりました。

公開日:2024年07月16日 17:00:00
更新日:2024年07月16日 23:13:04

カテゴリ:にこにこたいむの活動
7/11 おもちゃで遊ぼう~異年齢の交流~

今日は、年中いちご組にとって、初めてのにこにこたいむがありました。

塗り絵・粘土・ブロック、床上積み木など様々な遊びのコーナーを用意し、自分で遊びたいコーナーを選んで、遊びました。

  

有償ボランティアや、第二南砂中学校の職場体験の生徒、担任以外の職員と関わりながら、遊びました。

楽しく遊ぶ中で、いちご組のこどもたちとにじの組のこどもたちが、同じコーナーで触れ合って遊ぶ姿も見られました。

 

年長にじの組は、最後に、有償ボランティアの方に、大型絵本を読んでいただきました。

少人数のよさを生かして、様々な人との関わりを意図的に設け、触れ合う機会を作り、楽しめるようにしていきます。

 

公開日:2024年07月11日 16:00:00
更新日:2024年07月12日 14:39:35

カテゴリ:にこにこたいむの活動
6/27 食育講座マナー編~箸を正しくもってみよう~

今日のにこにこたいむは、食育講座マナー編~箸を正しくもってみよう~でした。

食育講演会で、管理栄養士の方に教えていただいた箸の持ち方を実践してみました。

 

箸、スポンジをケーキにみたてたもの、丸い飾りを用意しました。

箸の持ち方を再確認しながら、楽しく練習しました。

 

繰り返すうちに、徐々に箸の持ち方が上手になり、箸でつかめるようになってきました。

 

美味しいケーキの出来上がりです。ケーキの飾りもどんどん増えました。

食育講座マナー編~箸を正しくもってみよう~のにこにこたいむは、楽しかったですね。

 

 7月11日のにこにこたいむは、~おもちゃで遊ぼう~です。

いよいよ4歳いちご組もにこにこたいむが始まります。お楽しみに♪

 

 

公開日:2024年07月01日 15:00:00

カテゴリ:にこにこたいむの活動
6/3 歯のポスターを描こう

6月4日~6月10日は、『歯と口の健康習慣』です。

幼稚園では、歯に関する絵本を読んだり、模型を使ったりして、自分の歯と口の健康に興味がもてるようにしています。

 

今日のにこにこタイムは、クレパスで「歯のポスター」を描きました。

 

 

自分の顔と口の中を描く児、歯をクローズアップして描く幼児、ばい菌を描く幼児、思い思いに描くことを楽しみました。

 

自分の歯と口の健康に関心をもち、歯磨きを丁寧にすることにつながりますように♪

公開日:2024年06月03日 16:00:00
更新日:2024年06月04日 08:27:22

カテゴリ:にこにこたいむの活動
5/17 食育講座 マナー編~お茶碗とお椀の並べ方~

今日のにこにこたいむは、食育講座 マナー編 ~お茶碗とお椀の並べ方~でした。

『マナーって何だろう?』ということについて、お話をしました。

椅子の座り方を例にしながら、『相手のことを思いやる礼儀や行儀のことだよね』と、こどもたちに分かるように話をしました。

 

いよいよ、食育講座 ~お茶碗とお椀の並べ方~についてです。

まず、「お茶碗」「お椀」「箸置き」など、名称を知っているか、クイズにしてみました。

 

次に、お茶碗とお椀、箸置きの並べ方についてのマナーを知りました。

お茶碗は左側、お椀は右側、箸置きの使い方について、学びました。

そして、実際に置いてみました。

箸置きの使い方が最初は難しかったのですが、箸置きの意味を知ると、徐々に並べ方のマナーが分かってきました。

 

今度は、向かい合っている友達をお客さんに見立てて、相手のお茶碗とお椀を並べてみました。向かい合うと、左右が逆になるので、考えながら置いていきます。

 

皆、お茶碗とお椀の置き方の名人になりましたね!!

最後は、園長先生とのヒップホップダンスを楽しみました。

楽しい、にこにこたいむになりましたね♪

公開日:2024年05月17日 16:00:00
更新日:2024年05月17日 21:15:09

カテゴリ:にこにこたいむの活動
4/30 家族の似顔絵コンテストに応募しよう

令和6年度 にこにこたいむがスタートしました。

第1回は『おもちゃで遊ぼう』、第2回は『家族の似顔絵コンテストに応募しよう!」でした。

  

家族の顔を思い浮かべ、心をいっぱいにしながら、溢れる気持ちを絵に描きました。

 

『お父さんは仕事でなかなか会えないから、お父さんの絵を描いたよ』

『お母さんは、お化粧をしているから、お化粧している顔を描いたよ』

 

楽しいにこにこたいむでしたね♪

家族に、『ありがとう』の感謝の気持ちが伝わりますように。

公開日:2024年04月30日 16:00:00
更新日:2024年04月30日 19:17:27