かんがるーひろば・にこにこたいむの活動


検索
カテゴリ:かんがるーひろばの様子
クレパスの経験&年長にじの組の出し物披露♪

今日は、クレパスで描くことを楽しみました。

お皿の上に、おにぎりやオムレツを糊で貼って、クレパスで描きました。

 

年齢や発達・一人一人のイメージに応じて、描き方は異なります。「やってみたい!」「描いてみたいな」という気持ちが嬉しいですね。その子なりにイメージしたものが表現されていて、素敵です。

思わず、「いただきます!!」と言いたくなるくらい、美味しそうですね✨

  

お楽しみは、年長児による「勇気100%」の歌でした。

ポンポンを持ちながら、歌を歌ってくれました♪

かんがるーひろば(未就園児親子登園)では、多様な経験や、様々な人との関わりが出来るよう、工夫されています。ぜひ、気軽に遊びにいらしてくださいね♪

公開日:2025年05月19日 17:00:00
更新日:2025年05月19日 23:12:58

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
スタンプ遊び&エンチョーズダンス!!

未就園児親子登園は、0歳から4歳の未就園児が幼稚園に遊びに来ることができます。

今日は、0歳の赤ちゃんを連れてきて下さった未就園児保護者の方がいました♪

可愛い赤ちゃんを囲んで、温かい雰囲気の中、和やかに話が弾みます!!

 

隣の部屋では、「わたしのワンピース」という絵本の題材を基に、スタンプ遊びを楽しみました。

様々な形や多彩な色のスタンプを押したりして、素敵なワンピースが出来上がりました!!

 

お楽しみは、「エンチョーズダンス」!!

園長先生と、未就園児を連れてきてくださった保護者の方と、一緒にダンスを楽しみました。次回は、年長児の出し物披露です♪

皆様、ぜひ次回も遊びにいらしてくださいね。

 

公開日:2025年05月12日 17:00:00
更新日:2025年05月13日 08:19:45

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
こいのぼり製作

今日は、4月2回目のかんがるーひろばでした。

電車の乗り物で遊んだり、塗り絵や粘土をしたりして、楽しみました。

 

隣のお部屋では、こいのぼりの飾りを作りました。

好きな形のシールを貼り、こいのぼりの完成です。

五月人形の前で写真撮影を行いました。5月5日のこどもの日が楽しみですね♪

 

次回のかんがるーひろばも、未就園児親子の皆さんの来園をお待ちしています。

公開日:2025年04月28日 17:00:00
更新日:2025年04月29日 19:59:19

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
令和7年度 かんがるーひろば

​​​​​​今日は、令和7年度最初の『かんがるーひろば』でした。

 

かんがるーひろばのお部屋には、「クレパス」「粘土」「ままごと」「電車や車の乗り物」「ブロック」など、未就園児が遊ぶことのできるたくさんの遊具があります。

 

季節の制作コーナーもあります。

次回は、引き続きチョウチョのペープサート作りや、こいのぼりの製作をして、五月人形の前で写真を撮影する予定です。

未就園児親子の皆さんのご来園をお待ちしています♪

 

公開日:2025年04月21日 17:00:00
更新日:2025年04月21日 23:54:42

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
令和6年度 最後のかんがるーひろば

今日は、令和6年度最後のかんがるーひろばでした。多くの未就園児が来園してくださいました。

 

遊んだ後は、かんがるーひろばで、『いっぱいあそんだしょうしょ』をお渡ししました。自分の名前を呼ばれたら、元気に前に出てきて、台の上に乗り、みんな笑顔で証書をもらいましたね。

 

その後は、紙芝居を見たり、戸外でサッカーや砂場を楽しんだりしました。

令和6年度も、多くの未就園児が来園してくださいました。未就園児の皆様、みどり幼稚園に遊びに来てくださり、ありがとうございました。

 

令和7年度、みどり幼稚園に入園するのを楽しみにしているお子さん、かんがるーひろばに引き続き遊びに来て下さる予定のお子さん、新しい生活が始まるお子さん、様々いらっしゃることでしょう。それぞれの新しい生活が、明るく幸せで溢れていますように♪

 

公開日:2025年03月10日 17:00:00
更新日:2025年03月11日 06:07:45

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
お雛様飾り&雛人形の前で写真撮影♪

今日は、お雛様の飾り作りを行いました。

「京花紙を丸める」「セロハンテープを貼る」「ペンで描く」ことなどを、経験しました。

 

素敵で愛らしいお雛様の飾りが出来ました。

 

作り終えた後は、幼稚園の雛人形の前で写真撮影を行いました。ぜひ、ご家庭で飾ってくださいね♪

  

いよいよ、次回が令和6年度最後のかんがるーひろばとなります。

ぜひ、遊びにいらしてくださいね。お待ちしています!!

 

公開日:2025年02月26日 17:00:00
更新日:2025年02月26日 23:01:23

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
鬼のお面づくり&節分の会

今日のかんがるーひろばは、『節分の飾り作り』を行いました。

好きな色の鬼のお面を選び、角をつけたり、クレパスで絵を描いたりしました。

 

鬼のお面の出来上がりです!!

『今日のお楽しみ』は、鬼のお面をかぶって、「♪鬼は外~ 福は内~ ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ 豆の音 鬼は こっそり逃げていく」と豆まきの歌を歌ったり、節分行事の紙芝居を見たりしました。

 

戸外でも、砂場やぽっくりを使って、たくさん遊びましたね。

2月は、1日入園、ひな祭り飾り作りと続きます。お楽しみにしていてくださいね♪

公開日:2025年02月03日 17:00:00
更新日:2025年02月03日 22:49:41

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
12/16 今年最後のかんがるーひろば

今日は、今年最後のかんがるーひろばでした。

ツリーの飾り作りを楽しみました。簡単な折り紙を折る経験も行いました。

 

素敵な飾りが出来上がりましたね♪ぜひ、ご家庭で飾ってくださいね♪

   

ダンスを踊ったり、大型絵本を読んだりして、12月のパーティを楽しんでいると・・・

 

サンタクロースの登場です!!かんがるーひろばのこどもたちにプレゼントを配ってくれました。大喜びのこどもたちです♪

 

今年も、一年間、みどり幼稚園のかんがるーひろばに遊びに来てくださり、ありがとうございました。

かんがるーひろばのこどもたちも未就園児保護者の皆様も、どうぞよいお年をお迎えください。

 

公開日:2024年12月16日 17:00:00
更新日:2024年12月17日 06:38:13

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
12/9 12月のブーツを作ろう♪

今日のかんがるーひろばは、たくさんの未就園児親子が参加してくださいました。

ボールプールで未就園児を遊ばせながら、未就園児保護者同士が談笑したり、有償ボランティアの方に見守られながら、未就園児が集ってウレタン積み木で遊んだりしました。

 

12月のブーツづくりでは、初めて穴あけパンチを使い、リボンを通す経験をしました。色とりどりの華やかなブーツが出来ましたね。ぜひ、ご家庭で飾ってくださいね。

 

最後のお楽しみは、「どうぶつたいそう」を踊ったり、12月の誕生会を行ったりしました。楽しいかんがるーひろばでしたね。

 

来週のかんがるーひろばは、いよいよ令和6年最後のかんがるーひろばです。

素敵なことが起こるかも??ぜひ、来週もお待ちしています♪

 

公開日:2024年12月09日 17:00:00
更新日:2024年12月10日 06:11:55

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
12/02 ベルとバイオリンの演奏会♪

今日のかんがるーひろばは、鈴を使って、ベルづくりを行いました。

  

透明のカップや紙コップの真ん中に穴をあけ、鈴をモールでつけました。

その後、季節のシールを貼ったり、ペンで絵を描いたりしました。

 

12月にぴったりな素敵なベルの完成です♪

 

今日は、みどり幼稚園の修了児がバイオリンの演奏を披露してくれました。

曲の内容は、童謡、クラシック、12月の季節の歌メドレーでした。

未就園児が、演奏会の曲に合わせて、作ったベルを鳴らします。

修了児と未就園児の演奏会。

素敵なバイオリンの音と優しいベルのハーモニーが、響きました♪

 

公開日:2024年12月02日 16:00:00
更新日:2024年12月03日 00:09:50