かんがるーひろば・にこにこたいむの活動


検索
カテゴリ:かんがるーひろばの様子
紙粘土遊び&腕輪づくり

今日のかんがるーひろばは、未就園児遊具の他に、紙粘土と腕輪づくりのコーナーでも遊ぶことができました。

 

ころころ丸めたり、長く伸ばしたり、保護者の方も童心にかえって、粘土の感触を一緒に楽しんだりしました。

 

腕輪づくりでは、透明のプラスチックの腕輪にシールを思い思いに貼って、遊びました。

 

お楽しみは、「ねずみの指人形」「パンダ・ウサギ・コアラのパネルシアター」「トンボのめがねの歌」でした。

 

ネズミが増えていく指人形のリズムを楽しんだり、パンダ・ウサギ・コアラのパネルシアターを見ながら一緒に手遊びを楽しんだり、トンボのめがねの歌を親子で歌ったりしました。

 

来週は、幼稚園公開があり、在園児の保育の様子もご覧いただいたり、みんなの部屋で遊んだりすることができます。未就園児親子の皆様のご来園、お待ちしています♪

公開日:2025年09月01日 16:00:00
更新日:2025年09月01日 17:31:42

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
ダンボール電車に乗って、遊ぼう♪

夏休み中、2回目のかんがるーひろばがありました。今日のかんがるーひろばは、プール遊びをした後、ホールで遊びました。

 

好きなキャラクターのダンボール電車に乗って、大喜びのこどもたち。

   

トランポリンをしたり、トンネルをくぐったり、身体をいっぱい動かして遊びました。9月1日のかんがるーひろばも、お楽しみにしていてくださいね♪

 

公開日:2025年08月27日 15:00:00
更新日:2025年08月28日 07:31:00

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
食育相談&美味しいものパーティ

夏季休業中にも、「かんがるーひろば」を行いました。

小さいプールで遊んだ後、栄養士の方をお招きし、食育相談&スプーンの指導を行いました。離乳食や食事について相談にのっていただいたり、スプーンの持ち方の発達等について、教えていただいたりしました。

そして、最後に「美味しいものパーティ」を行いました。

 

1歳児は、りんごのすりおろし、2歳児以降は乳製品を食べました。

 

とっても美味しくて、りんごのすりおろしをおかわりした未就園児もいましたね♪また、スプーンを使って、自分で食べることに挑戦する未就園児もいました!

 

次回は、8月27日(水)です。小プール&室内遊び(未就園児遊具・トランポリン)です。次回も、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

 

 

公開日:2025年07月30日 13:00:00

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
アイスクリーム作り&6月・7月の誕生会

今日はアイスクリーム作りを行いました。

イチゴ、メロン、オレンジなど、好きな味のフレーバーを選んで、アイスクリームを作りました。

 

自分の作りたいアイスクリームをイメージしながら、発達に応じて、シール、セロハンテープ、糊で貼る経験、クレパスで描く経験をすることができましたね。

トッピングもついて、どれも美味しそうです!!

 

続いて、6月・7月の誕生児を皆でお祝いしました。名前と何歳になったかと、好きな食べ物を紹介してくれました。最後に、テラス下で、魚すくいを楽しみました。

  

来週は、晴れて、プール遊びや水遊びが思い切りできるといいですね♪

来週も、皆様の来園をお待ちしています!!

公開日:2025年07月14日 17:00:00
更新日:2025年07月15日 05:21:20

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
七夕飾り&七夕の会

今日のかんがるーひろばのお楽しみは、七夕の飾り作りでした。

折り紙で、織姫と彦星の着物を作り、顔を描き、お星さまのシールをペタペタ貼りました。

 

七夕の願い事もとっても素敵です。「みんなが楽しく過ごせますように」

「いい歯がたくさん生えますように」「(離乳食が始まったので)美味しいものをたくさん食べられますように」

未就園児ならではの願い事も素敵ですよね☆

 

笹の前で写真撮影をしたり、七夕の願い事を披露しあったりしました。

未就園児や未就園児の保護者の皆様の願い事が叶いますように☆

公開日:2025年07月07日 17:00:00
更新日:2025年07月07日 22:50:12

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
新聞紙ちぎり&シャボン玉遊び

今日のお楽しみは、「新聞紙ちぎり」でした。

新聞紙を様々なものに見立てて遊びました。新聞紙を使って「いないいないばぁ!」をしたり、ピクニックシートに見立てたり、ビリビリ破いたりして遊びました。

 

最後に、集めた新聞紙は、「うさぎさん」に大変身しました!!来週まで飾っておきます!!戸外では、シャボン玉遊びをしました。

 

初めてシャボン玉を見たお子さん、シャボン玉を繰り返し楽しむお子さん、シャボン玉を追いかけて遊ぶお子さん、様々でした。来週は、七夕の会&七夕飾りです。お楽しみに♪

公開日:2025年06月30日 17:00:00
更新日:2025年06月30日 23:46:42

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
はじき絵をしたよ♪ カタツムリ&Tシャツづくり

今日のかんがるーひろばのお楽しみは、「はじき絵」を行いました。

カタツムリの殻の部分やTシャツに、まず、クレパスで好きな模様を描きました。

 

その後、好きな色の絵の具を選んで、絵の具を塗りました。

出来上がったカタツムリの作品を気に入って、ずっと手に持ちながら遊んでいるお子さんや、絵の具遊びを喜んで、繰り返し楽しんでいたお子さんもいましたね♪

  

今日は、多くの未就園児親子が遊びに来てくれました。

お楽しみは、触れ合い遊びや絵本の読み聞かせ、「あなたのお名前は?」でお子さんの名前を紹介し合いました。

笑顔溢れる時間が流れていましたね。来週も、皆さんの来園をお待ちしています!!

 

公開日:2025年06月23日 15:00:00

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
望遠鏡を作って、園内も園庭も探検!

今日は、望遠鏡づくりを行いました。

好きな色の望遠鏡を選んで、シールを貼り、紐をつけました。

 

まず最初は、園内の探検です!!ホールの「しあわせゆうえんち」では、ちびっこタクシーやスワンに乗せてもらいました。

   

園庭では、保護者の方と一緒に、スイカ畑やジャガイモ畑、ナスやピーマンの栽培物、紫陽花、ビオトープなどをよく見て、園庭を探検しました。

自然豊かなみどり幼稚園の園庭探検は、面白いですね♪

 

来週のかんがるーひろばも、楽しみにしていてくださいね。

公開日:2025年06月16日 16:00:00
更新日:2025年06月17日 06:19:05

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
お話会&麦茶パーティ

今日の未就園児親子登園は、シールをぺたぺた貼って「ドーナツづくり」をしたり、好きな遊具で遊んだりしました。

  

お楽しみは、お話会の講師をお招きして、手袋人形やパネルシアターを見たりしました。「最初は、何が始まるのだろう?」と思っていた未就園児も、お話の世界に魅了されていきます。

 

最後に、幼稚園の美味しい麦茶を飲みました!!園庭でも砂場やボール遊びをして、楽しみましたね♪

次回は、6月16日(月)望遠鏡づくりです。

園内だけでなく、園庭も探検します。紫陽花や野菜の栽培物、ビオトープも探検しましょう!!

公開日:2025年06月02日 17:00:00
更新日:2025年06月03日 22:31:06

カテゴリ:かんがるーひろばの様子
紙粘土や米粘土で遊ぼう&手洗い指導

今日のかんがるーひろばは、紙粘土や米粘土で遊びました。

いつも遊んでいる油粘土とは、感触や弾力が違い、カラフルな粘土でした。

  

手のひらでころころ丸めたり、型抜きをしたり、思い思いに遊び、感触やイメージを楽しみました。

 

遊んだ後は、手洗い指導を行いました。石鹸の扱い方、水の出し方などを確認して、手が綺麗になる心地よさを感じました。

お楽しみは、触れ合い遊びをしたり、絵本を見たりしました。

 

来週は、お話会&麦茶パーティです。ぜひ、お友達にも声をかけて、誘い合っていらしてくださいね♪未就園児親子の皆さんの来園をお待ちしています!!

公開日:2025年05月26日 16:00:00