-
カテゴリ:就学前教育スタンダード
就学前教育スタンダート~小学校との教育の連続性を踏まえて~ -
就学前教育スタンダード
みどり幼稚園では、就学前教育スタンダート…小学校以降の学びにつながる「幼児期に必ず体験する内容」が確実に体験できるようにし、小学校以降の教育との円滑な接続を行っています。
就学前教育スタンダードは⇒こちら
また、毎年2回、同じ地域の保育所、小学校、中学校の教職員と保育や授業を公開し合いながら、協議会を行う「江東区連携教育の日」に参加し、連携を深めています。
「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」が育まれているエピソードをご紹介します。それぞれの事例の下線部をクリックしてください。
アサガオを植えたよ
【自然にたっぷり触れる】
ピタゴラスイッチごっこ~5歳児~
【自立心】【協同性】【思考力の芽生え】
カレーパーティの材料を買いにいったよ~5歳児~
【社会生活との関わり】
自分の伝えたいことを学級の友達の前で話す
【言葉による伝え合い】
教師や友達と一緒に、身体を動かすのは楽しいな
【健康な心と体】
想像力を働かせながら表現することを楽しむ
【豊かな感性と表現】
遊びや生活の実体験の中で、数や文字に触れる
【数量や図形、標語や文字などの関心・感覚】
進級や進学に向けての遊びや活動の中で、相手の気持ちを考える
【道徳性・規範意識の芽生え】
公開日:2023年04月05日 23:00:00
更新日:2024年04月18日 12:49:20
-
カテゴリ:園内研究
みどり幼稚園の園内研究 -
園内研究 "質の高い保育"を行うため、研究に熱く取り組んでいます
質の高い保育(教育)を行うため、みどり幼稚園では、大学教授や専門の先生を講師としてお招きし、毎年園内研究を行っています。
毎月1回の園内研究、年2回の講師を招いての研究保育等、保育の事例検討や保育の環境構成や指導方法を皆で振り返るなど協議会を重ね、保育の質の向上に努めています。
一人一人の幼児を大切にしながら温かい保育を行い、
一人一人の幼児のよさや力を自信にかえ、就学を迎えられるように教職員一同努めています。
令和5年度 園内研究テーマ “言葉で思いを伝え合う幼児を育む”
研究主題:遊びの楽しさや喜びを十分に味わい、言葉で思いを伝え合う幼児を育む
~一人一人の発達に寄り添ったプロセスを大切にする教師の援助や環境~
令和4年度 園内研究テーマ "非認知能力を育む!!”
研究主題:自分なりにめあてをもち、粘り強く取り組む幼児を育む教師の援助
~プロセスを大事にしながら“やってみたい”“できるようになりたい”を支える~
令和3年度 園内研究テーマ "一人一人のよさを理解する”
研究主題:わたしがすき あなたがすき のびのびと育つみどりの子
令和2年度 園内研究テーマ "一人一人のよさを伝える環境の工夫”
研究主題:わたしがすき あなたがすき のびのびと育つみどりの子
令和元年度 園内研究テーマ
江東区立幼稚園課題研究 "小学校との学びの連続性”
研究主題:幼児期の終わりまでに育ってほしい姿と小学校との接続を意識した保育の推進 ~保育の記録やドキュメンテーションの活用を通して~
公開日:2023年04月05日 22:00:00
更新日:2024年03月26日 15:06:38