特色ある教育活動(令和7年度)

特色ある教育活動(令和7年度)

本園では、様々な体験活動を通して、心身ともにたくましく、心豊かな幼児を育むために、次の教育活動を取り入れています。


保・幼・小・中交流活動「みどりフレンドシップ」

身近な人に対する親しみ、憧れ、感謝の気持ちをもち、人と関わる力を培うために、近隣の保育園児や小・中学生との交流活動を計画的に行う。

・保育園との交流(行事を一緒に楽しむ交流)

・小学校との交流(授業見学や校内探検をするなど)

・中学校との交流(中学生の職場体験、幼稚園の運動会へのボランティア活動)

 


地域の教育力を生かした活動「ようこそみどり幼稚園」

住んでいる地域に親しみをもったり、日本の伝統文化に触れたりすることができるように、地域の方を講師として積極的に招き、交流する機会を設ける。

・お話会 ・歌の会 ・箏の会                  

 


幼児が地域に出向く活動「みどり探検隊

地域を知り、親しみや関心をもてるようにするために、様々な機会を通して、地域に出向く活動を充実させる。

・商店街買物 ・菊のアレンジメント届け ・団地の花壇での栽培 ・どんぐり拾いなど

 


保護者とともにする活動「みどりふれ愛隊

家庭と連携し、保護者とともにする活動を通して、幼児の興味や関心を広げられるようにしたり、保護者にとっても我が子の成長を感じられるようにしたりする。

・みどり親子読書デー

・保護者のよる絵本の読み聞かせ 

・みどりスポーツデー(講師を招いての親子体操)

・みどり遊ぼうデー  

 

更新日:2025年04月02日 11:46:10