【タイトル】
節分【本文】
『節分の会』を行いました。 悪いもの(邪気や疫病)を追い払い、新しい年を元気に過ごせるように願いを込めて、豆まきをしました。 テラスには、ひいらぎといわしの頭を飾りました。 そして、園庭や保育室で、豆まきをしました。 「鬼は外!福は内!」 元気な声が響きました。 こどもたちが、「追い払いたい鬼」をいくつか、ご紹介します。 「おうちをこわしちゃう鬼」 「みどりの食べ物が嫌いな鬼」 「チョコレートを食べすぎちゃう鬼」 「けがをする鬼」 「ぷんぷん鬼 なきむし鬼 おきられない鬼」 「いじわるをしてくる鬼」 「ゲームいっぱいしちゃう鬼」 新たな年を無病息災で過ごせますように。 新型コロナウイルス感染症が収束しますように。 友達と思う存分触れ合ったり、歌を歌ったり、楽しい行事ができますように。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。