【タイトル】
菊のアレンジメント【本文】
毎年、年長組が大切に育ていている菊が、今年も綺麗に咲きました。 様々な色や種類の菊が咲き、みどり幼稚園の正面玄関を、鮮やかに彩っています。 そして、今年も、菊のアレンジメントをつくり、持ち帰ることになりました。 自分の鉢の菊を、どのくらいの高さで切ろうか、どんなアレンジメントをつくろうか考えています。 一人一人菊の種類や色が違い、味わい深い、心のこもったアレンジメントになりました。 菊を入れるケースには、自分が好きな種類のマスキングテープや油性ペンで、模様をつけました。 自分の菊と、園内に咲いている菊を混ぜて作ったアレンジメントもありました。 年長組の皆は、お迎えに来た保護者の方に、自慢げに菊のアレンジメント見せていました。 お迎えに来た保護者の方と、 「綺麗に咲いたね。お水をあげて、お世話をしたんだね。」 「大切に育てたんだよ。」 「お家に飾ろうね。どこに飾ろうか。」 「リビングにしようかな。」 などと会話を楽しむ姿が印象的でした。 お家で、大切に飾ってくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。