【タイトル】
親子で工作しよう♪【本文】
今日は、親子で工作しよう♪だよ。 「ぱっちんがえる」を作ろう!! 少し工程が多いけれど、やってみると楽しいよ!! まず、牛乳パック・ジュースパック1つ、輪ゴム、はさみ、絵を描くもの(クレヨン・はさみ・鉛筆等)を用意しよう。 牛乳パックやジュースパックがない方は、今日じゃなくても飲み終わったら、やってみてね♪ 一通り、最後まで読んで、イメージしてからやってみよう。 1。牛乳パック、ジュースパックをよく洗って、乾かして、切り開くよ。 2.パックの折れ目を生かして、ハサミで約6センチぐらいのところで、切ろう。 (3つ分つくる場合は、こうやって線を書いて、切ったよ。) 3.一つ分の大きさは、このくらいだよ。 輪ゴムをかけられるように、両端1センチぐらいのところに小さい切り込みを三角に入れよう。 4.輪ゴムをまず、切り込みを入れた片側にかけて、中側でバッテンにして、反対側の切り込みを入れた部分にもひっかけよう。 5.輪ゴムの力で、手を離すと、高く上に跳ね上がるよ。 7.反対の白いほうに、お子さんにいろいろな絵を描いてもらってね。 (3.の後で、絵を描いてもいいよ。) うまくいかない場合は、いろいろどうしたら高く跳ぶか試してみてね。 ロケットの絵を描いてみたよ。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。