【タイトル】
1月の遊びの様子【本文】
年明けも、こどもたちは、元気に遊んでいます。 もちつきの経験を生かして、もち屋さんを友達と楽しんだり、すごろくや凧あげをしたりして遊んでいます。 幼児は主体的に遊ぶ中で、たくさんのことを学んでいます。 例えば、友達と一緒にもち屋さんをしたいと、互いの思いや考えなどを共有し、実現していく「協同性」、すごろくを友達と楽しむ中で「数量や文字への関心・感覚」、どうしたら凧が揚がるのかを風の向きや紐の長さなどを考える「思考力の芽生え」などが育まれています。 年少組はあともう少しで年長組、年長組はあともう少しで1年生♪ 1日1日の幼稚園での遊びや学びを大切にしていきます。【添付ファイル】
もちつき完成.jpg