【タイトル】

親子菊づくり

【本文】

  色とりどり咲き揃った菊を親子でアレンジメントしました。 みどり幼稚園では、 代々年長組親子が昨年からの小菊の苗を受け継ぎ、 毎年大切に育てています。 最近では菊の種類も増え、 様々な色・形の小菊がきれいに咲きました。   咲いた菊をお友達どうし交換しながら、 アレンジメントを作りました。 菊を育てるには細かな配慮が必要です。 思いを込めて親子で育てたことで、 アレンジメントを手にした喜びもひとしおでした。     地域の南砂中学校、南砂小学校、四砂小学校、高齢者センターにも アレンジメントを届けました。 アレンジメントが終わった菊たちは、 来年のために「剪定(せんてい)」されます。 その作業もまた親子で行います。 次へ次へと引き継がれていく素晴らしさを感じられる瞬間です。     (写真)南砂小学校校長先生と一緒に  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。