【タイトル】
花やしき遠足のその後・・・【本文】
遠足後、年長にじの組のこどもたちは、みんなで当日の写真や動画を見て、活動を振り返る時間を設けました。 そして、出てきた考えが・・・「幼稚園に自分たちの花やしきを作りたい!」でした。 あれもこれもは大変なので、3つのアトラクションに絞りました。 「スワン」「ちびっこタクシー」「おばけやしきスリラーカー」です。 そして、まずは、「おばけやしきスリラーカー」から取り掛かることにしました。 「どんな感じのおばけがいたっけ?」「自分たちで作るとしたら、どんなおばけがいいかな」インターネットも活用しながら、話し合いを進めていきます。 おばけが決まったら、早速、ホールに移動して絵を描き始めました。大きな紙に描くのは、なかなか大変です。四苦八苦しながら、描き進めていきます。みんな、集中していて、かつ、楽しそうです。 自分たちで計画して、当日は思いっきり楽しんで、たくさんの宝物を心や頭や体にため込んで帰ってきました。今度は、それらをアウトプットしています。大きな育ち、学びです。できあがりを、お楽しみに。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。