【タイトル】

ひなまつり誕生会♡

【本文】

今日は、『ひなまつり誕生会』を行いました。 各学年のこどもたちが作った雛人形の紹介を行いました。   そして、待ちに待っていた『3月の誕生会』を行いました。 司会は、年中いちご組のこどもたちが行いました。 一緒にする友達とさりげなく声をかけあい司会の台に歩いていく姿、自信をもって堂々と言葉を言う姿に、成長を感じました。   園長先生の話では、3月にぴったりの俳句の紹介がありました。 2月28日と3月1日では、1日しか違わないのに、3月という響きだけで、春の訪れを感じ、草木が芽吹き、花々がつぼみをつけるといった春の明るさを感じるという俳句でした。「3月生まれのお友達も、周りの人を明るく幸せにするお友達ですね」というお話がありました。   お楽しみは、「誕生月仲間」をしました。そして、ひなまつり誕生会の後は、年中いちご組、年長にじの組と混合で、一緒に食べたい友達と弁当を食べました。   楽しい『ひなまつり誕生会』となりました。ぜひ、ご家庭でも持ち帰った雛人形の飾りを飾って、ひなまつりを楽しんでくださいね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。