【タイトル】

華やかな雛人形 ~年長にじの組~

【本文】

年長にじの組も、雛人形作りを行いました。 まず、最初に紙皿を丸めて、重ねました。 次に、長襦袢に見立てて折り紙を、着物に見立てて千代紙を重ねました。   そして、立体のスチレン球に顔を描き、髪の毛を作ったり、笏(しゃく)や檜扇(ひおうぎ)などを飾りました。     最後に、金色の工作用紙を蛇腹折りにして、屏風として飾りました。  こどもたちが作った雛人形を飾ると、雛壇のように華やかです。 3月3日は、ひなまつり誕生会です♡ 楽しみにしていてくださいね♪             


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。