【タイトル】

2/3 節分の会 『鬼は外、福は内!』

【本文】

今日は、ホールで『節分の会』を行いました。 まず、最初に、各学年の鬼の紹介をしました。 年中いちご組は、絵の具で塗った鬼のお面を、年長にじの組は、クレパスで描いた自分の心の中の鬼を紹介しました。   次は、いよいよ豆まきです。 豆まきの約束を確認した後、元気よく皆で「鬼は外~福は内~!!」と掛け声をかけながら、豆まきをしました。   病気や災害など「悪い邪気(鬼)」を追い払い、みどり幼稚園のこどもたち、保護者の皆様、地域の皆様が、一年間健康で過ごせますように。 豆まきの行事を通して、日本の伝統的な行事に親しむ機会となりましたね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。