【タイトル】
12/19 夢中になって遊ぶ中で♪【本文】
年中いちご組 年中いちご組の保育室では、こどもたちの手作りの美味しそうなケーキが並んでいます。段ボールの型に、ドングリ、波段ボールを切ったものを等を装飾して、美味しそうなケーキが出来上がっています。 セロハンテープの芯に、毛糸をぐるぐる巻いて、ビーズなどの飾り付けをしています。カラフルな素敵なリースの出来上がりです♬ 就学前教育スタンダード 【豊かな感性と表現】 □ いろいろな表現を楽しむ 年長にじの組 大型積み木を使って斜面を作り、ドングリを転がして遊んでいます。どんなふうにドングリが転がるのか、ドングリを落とす高さを変えるとどうなるのかを試行錯誤しながら考えて遊んでいます。 大型積み木と樋(とい)を組み合わせて、ボールが転がることを楽しんでいます。最後のカップにボールが入ると、ゴールです。「樋の斜面の角度を変えると、ボールの勢いが変わること」「ボールの大きさや転がす勢いによって転がり方が変わること」などを、繰り返し体験を通して、学んでいます。 就学前教育スタンダード 【思考力の芽生え】 □ 十分に試したり工夫したりする 遊びに夢中になったり、没頭したりすることで、表現力や思考力が育まれているのですね。 明日は、いよいよお楽しみ会♪どんな素敵なことが待っているのでしょう。お楽しみにしていてくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。