【タイトル】
9/24 花冠づくり&絵本の読み聞かせ【本文】
花の冠づくり 運動会「みどりんぴっく」で踊る際に身に着ける花の冠を作りました。 まず、最初に図鑑で自分の好きな花を探しました。 次に好きな花を鉛筆で描きました。 最後に、好きな花の色をイメージしながら、塗りたい色の絵の具を塗りました。 「『あさがお』は、薄い紫色にしたいな♪」 「『ひまわり』が好きだから、『ひまわり』を描いたよ!」 これから、花の冠を身に着けて、リズム「えがおのまほう」を踊るのが楽しみですね♪ 絵本の読み聞かせ 年長にじの組の有志の保護者の方が、絵本の読み聞かせをしてくださいました。 読んでくださった絵本は、『なまえのないねこ』です。 毎回、保護者による読み聞かせの時間をとても楽しみにしていて、お話のストーリーに引き込まれていきます。 読み聞かせをしてくださった保護者の方、ありがとうございました。 年中いちご組の読み聞かせも、運動会後の11月に始まります。 次回の絵本の読み聞かせをお楽しみに♪【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。