【タイトル】

9/20 9月生まれの誕生会&色水遊び

【本文】

9月生まれの誕生会 9月生まれの誕生会を行いました。 年長にじの組のこどもたちが、誕生会の司会を行いました。   園長先生から、今月の俳句として、秋の風情豊かな9月にぴったりな俳句を教えてもらいました。 江東区は、松尾芭蕉や小林一茶、石田波郷が居を構え名句を詠む等、俳句にゆかりがあります。毎月の誕生会の機会を生かして、季節の俳句に親しんでいます。     9月生まれの誕生児は、年長児からお祝いのペンダントをもらったり、園長先生からバースデーカードをもらったりしました。 今月のお楽しみは、皆で『元気いちばんばん』という体操を踊りました。 楽しい誕生会でしたね。来月の誕生会もお楽しみにしていてくださいね♪     色水遊び 年中いちご組のこどもたちは、色水ジュース遊びを楽しみました。 教師が、ペットボトルを半分に切ったものを逆さにし、その中に色が滲みでるクレープ紙を入れておき、色水ジュース遊びができる環境を構成しておきました。   こどもたちは、イメージ豊かな環境に早速興味をもち、上からペットボトルで水を入れ、ジュースづくりを楽しみました。 最初は1色だけの色水遊びを楽しんでいたのですが、徐々に色の違うジュースとジュースを混ぜ、ミックスジュースを作ることを楽しみました。   水の感触や冷たさ、心地よさを味わったり、水の流れや色と色が混ざり合う不思議さを感じたりしました。   来週からは、少しずつ運動会『みどりんぴっく』への取り組みを重ねていきます。身体をいっぱい動かす心地よさや楽しさを味わえるよう、早寝早起き朝ごはんを心がけ、体調を整えてくださいね。楽しい3連休をお過ごしください!    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。