【タイトル】

9/11 図鑑で調べて、秋桜作り

【本文】

いちご組のこどもたちは、秋の花「秋桜」に興味をもちました。 「どんな花だろう?何色の花びらかな?」と植物や花の図鑑を見ながら、秋桜の花を調べました。   「図鑑に秋桜がのっていたね」「みんなは、どんな花が好きかな?」 「ヒマワリが好きだな」「このお花は、何て言うのだろう?」 しばらく、図鑑で様々な花や植物を調べました。   そして、いよいよ保育室で、秋桜づくりが始まりました。   紙テープを切ったものを組み合わせて、ステープラーでとめます。 教師が安全な使い方を丁寧に伝え、ステープラーを使ってみました。   力を入れないとしっかりとまらないので扱いが少し難しいですが、繰り返し使う中で、少しずつ慣れてきました。   たくさん秋桜の花が出来上がりました。 年中いちご組の廊下前の壁面に、トンボと秋桜を飾りました。   今日から、幼稚園公開が始まりました。 ぜひ、保育室内外の環境やこどもたちの作品をご覧ください。 保護者の皆様、地域の皆様、未就園児の皆様のご来園をお待ちしています♪  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。