【タイトル】
9/10 金メダルを目指して!【本文】
ボッチャ 今、年長にじの組のこどもたちは、『ボッチャ』を楽しんでいます。 『ボッチャ』は、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競いあいます。 ボールを投げて、白いジャックボールに近づけられるかを楽しんでいます。 ボッチャで遊んでいると、「メダルがほしいな♪」という声が聞かれました。 そこで、メダルを作り、メダルを渡すプレゼンターになりたいこどもたちが遊びに加わりました。 表彰式では、選手の皆さんに、金メダル、銀メダル、銅メダルが授与されました。 バスケットボール ホールでは、バスケットボールを楽しんでいます。 ドリブルをして、バスケットゴールにシュートをします。 採点をする審判団は4名。ルールを守っているか、最後まで諦めずに取り組んでいるかをよく見て、「金メダル」のカードを上げて、採点していました。 パリのオリンピック、パラリンピックに刺激を受けて、様々なスポーツを楽しんでいます。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。