【タイトル】

4/12 ものづくり名人

【本文】

園庭のポールにはこいのぼりが、玄関ホールには五月人形が飾られました。   年中いちご組 年中いちご組は、粘土遊びや積み木遊びをして遊びました。 粘土で型抜きをしたり、パンをつくったり、床上積み木を高く積み上げたりして遊びました。 片づけ後、手洗い・うがいの指導を行い、実際にやってみました。 手洗い・うがいは、ご家庭でもぜひやってみてくださいね♪   年長にじの組  年長にじの組保育室には、ものづくりコーナーがあります。 今日は、『ネックレスと指輪づくり』が始まりました。   アルミホイル、セロファン、リボンなどを組み合わせて、指輪とネックレスのアクセサリーを作っています。     段ボールと台車を組み合わせて、車を作っています。 ハンドルやアクセルなど、車内も工夫されています!! 交互にハンドルを回して運転手さんになりきって、運転をしています。    想像力が豊かで、様々な材料で、いろいろな表現を楽しむことを経験しています。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。