【タイトル】

3/5 みどりフードコート開店!

【本文】

今日は、昨日と変わって、雨のパラつく肌寒い日となりました。 でも、みどり幼稚園の玄関ホールでは、たくさんのお店屋さんが開店していました。 フードコートのようです。   ケーキ屋さんがありました。 「持ち帰りですか?」「食べていきますか?」と聞いてくれます。   飲み物も売っています。 お勧めは、メロン味のカラフルジュースだそうです。 ケーキを持ち帰る場合は、箱に入れてくれます。   たこ焼き屋さん 「紅しょうがは、入れますか?」「辛いので、少しにしてください」 そんなやりとりも聞こえました。   年中組さんの焼肉屋さんもありました。 「家族4人で座れる席もありますよ」   メニューを見せてくれましたが、焼き肉屋なのに、お肉メニューがありません。 お肉メニューは、裏メニューのようです。 甘いカレーとプリンとお茶と焼肉を頼んだら、 「プリンは、最後に食べてくださいね」と食べ方のマナーまで教えてくれました。 そして、「辛いカレーとアイスも美味しいですよ」とお勧め上手な店員さんの言葉にのせられて、ついつい、全部頼んでしまいました。 それなのに、支払った金額は100円!! とってもお財布に優しいお店です。   フードコートで買ったものを持ち帰りにし、ピクニックタイムを楽しんでいる年長さんもいました。   年長保育室では、 ピタゴラスイッチの曲とともに、自分たちでピタゴラスイッチの仕掛けを作っていました。 年中保育室では、デカルコマニーを楽しんでいました。   「どんな模様ができるかな?」   肌寒い雨の日でしたが、 みどり幼稚園のこどもたちは、心をたくさん弾ませ遊んでいます。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。