【タイトル】

3/1 ひなまつり会&ひなまつり会食

【本文】

今日は、ひなまつり会を行いました。   最初に、各学年のつくった雛祭り飾りを紹介しました。 年中いちご組の雛祭り飾りです。     年長にじの組の立体の雛祭り飾りです。     次に、雛祭りの飾りの由来や雛祭りにまつわるクイズを行いました。 ●雛祭りの際に、食べるお菓子はどれでしょう? 1.ひなあられ 2.アイスクリーム 3.ぼたもち   ●ひしもちの白色は、何を表しているでしょう? 1.卵の色 2.雪の色 3.雲の色   ●ももの花のかたちは、どれでしょう?  梅の花や桜の花と似ているから、難しいですよ!!   そして、うれしいひなまつりの歌を歌いました。 最後のお楽しみが、年中組と年長組のひなまつり会食&ひなあられパーティです。   美味しいお弁当を、年中組と年長組で一緒に食べました。 そして、弁当の後に、ひなあられを食べました。 みんな、にこにこ笑顔になりました。    3月3日は、ひなまつりです。 今日ご家庭に持ち替えった雛祭りの作品をぜひ飾って、お祝いしてみてくださいね♪


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。