【タイトル】

2/28 年中・年長お別れ会

【本文】

今日は、もうすぐ一年生になる年長組さんのために、年中組さんがお別れ会を開いてくれました。 一週間以上かけて準備を進めてきたお別れ会です。 「年長さんは、喜んでくれるかな?」 ドキドキしながら、年長組を呼びに行きました。 「ホールに来てください」 年長組さんを拍手で迎えます。   会場が、とっても素敵に飾り付けがされていて、年長組もワクワクして椅子に座りました。   年中組さんからは、言葉と歌のプレゼント。 そして、手作りのマグネットのプレゼント。 年長組さんへの「ありがとうの気持ち」を込めて、プログラムは進んでいきます。 年中組さんが、年長さんに「好きな色は何ですか」とインタビューに来たのは、マグネットの色を、年長さんの好きな色にしたかったから。 「私の好きな青だ!」「私は、ピンク」と、年長組さんもうれしそうです。   「小学校でもらう大事な手紙を、忘れないようにこのマグネットで留めてね」   素敵なプレゼントをもらった年長組。 「実は、年長組から年中組さんへもプレゼントがあるんです」 予想外の言葉に、年中組からは「ええー!」「きゃー!」と、うれしい悲鳴が!! 年長さんからは、「スター君のお世話セット」がプレゼントされました。 年長組が一年生になっても、年中組さんがスター君のお世話の仕方に困らないように、 「お世話の手順書」と「新品ぴかぴかのお世話道具」が送られました。   そして、年長組から歌のプレゼントも。 年長組のしっとりとした歌声に、「涙が出てきちゃった」という年中組も。 最後は、「あつまれみどりのお友達」をみんなで踊りました。     「年長組さんが、ニコニコ笑顔になってくれたら、お別れパーティ大成功ってことだよね」と、話していた年中組。 年長さん、みんなニコニコ笑顔でしたね。 会が終わると、年中組さんが、タッチで年長組さんを送りました。   お部屋に戻った年長組さん、こんな素敵な笑顔でしたよ。 「お別れパーティ、大成功!!」ですね。   ★★この後、年中組は、ホールの片づけを済ませ、「お別れパーティ、大成功!!」を祝い、カルピスで乾杯をしました。★★ その様子は、また明日のホームページで。      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。