【タイトル】

2/5 秘密のプロジェクト始動!!

【本文】

年長、年中、それぞれ修了、進級に向けての活動が始まっています。 年長組 秘密のプロジェクト~修了制作の相談~ 今日は、年長組では、修了制作の相談がありました。 「何を作って年中組さんに渡すかは、秘密!!」ということで、 扉を閉めて、こそこそと相談し、静かに制作をしています。 何を作るかは、秘密!だそうです。 「自分たちが1年生になったときに、今の年中組さんが困らないように」 そんな思いを込めて作っています。   何日間かに分けて制作をしていきます。 今日は、ここまでのようです。 何が出来上がるのかな?   年中組 秘密のプロジェクト~未就園児さんの一日入園のプレゼント~ 年中組さんでは、今月16日にある「一日入園」で渡すプレゼントの相談をしていました。 「みどり幼稚園に来るのが楽しみになるといいね」 そんな思いを込めて作ります。 そして、今日は初めての試み。 「3人で一つのプレゼントを作る!」 「かんがるーさん(未就園児さん)が喜んでくれるための大作戦!」です。   一人は、プレゼントを入れるバッグを作ります。 ステープラー止めは、力の加減が少し難しいけど、頑張りましたね。 一人は、バッグに入れるプレゼントを作ります。 切込みを少しだけ入れる、輪ゴムをかける、など細かい作業にも集中して取り組みます。 一人は、バッグの表と裏に、素敵なみどりんの絵を貼ります。 大きな紙を糊付けするには、どこに糊を塗ったらいいかな? そして、3人で力を合わせて、こんなプレゼントができました!   バッグの中には、何が入っているのかしら? 未就園児さん、喜んでくれるといいですね。   年中組、年長組、それぞれこのような取り組みを通して、 自分が進級、入学する喜び・期待感が高まっていきます。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。