【タイトル】

1/20 今日もアイドルショー ・ 親子読書デー

【本文】

今日もアイドルショーは、続きます 今日のアイドルショーは、2つステージを行いました。 午前中はかんがるーさん向けに、 午後はにじの組の保護者向けに。 今日は、アイドルにお休みの人がいて、「人数が足りない」「どうしよう」となりましたが、 これまで受け付けをしてくれていたお友達が助っ人に入ってくれました。 お休みの人の分まで頑張ろう!と、みんなで力を合わせました。 <午前の部:かんがるーさんへのショー> 受付も笑顔で頑張ります! 受付を済ませたかんがるーさんを、席にご案内する係の人もいました。   かんがるーさんたちからも、たくさん拍手と声援をもらいました。 「すてきー!」「かわいい!」と、客席から声が上がっていましたね。   最後にアイドルとタッチをして、ショーを終了しました。 かんがるーさん、みんな喜んでくれて大成功!でしたね。 <午後の部:にじの組保護者へのショー> かんがるーさんには、3曲だけの披露でしたが、午後は全5曲+アンコール曲です。 お弁当を食べて、エネルギーも充電しました! 保護者にも、応援団扇やペンライトを配ります。     今日は、いつもとメンバーが異なりましたが、フォーメーションも見事に決めていました。 さすが、いくつもステージをこなしてきたアイドル達です!!   保護者の皆様、団扇や手拍子、掛け声等での応援、ありがとうございました!   親子読書デー みどり幼稚園では、今年度、「言語活動の充実」に力を入れています。 そのための取組の一つに、親子読書デーがあります。 絵本の読み聞かせを通して、幼児の言葉に対する感覚や、言葉で表現する力を豊かに育みたいと考えています。   お家の人の膝に座ったり、寄りかかったりしながら、自分の選んだ絵本を自分のために読んでもらう心地よさを味わっていました。 こどもたちは、みんな嬉しそうでしたね。     今年度は、父母会から、新しい絵本を数冊買っていただいています。 今、下の写真のように、絵本コーナーに展示してありますが、 「この絵本、おもしろそう」「どんなお話かな?」「読んでみたい」 と、興味をもったこどもたちが集まってきては、絵本を見ています。   みどり幼稚園のこどもたちは、みんな絵本を読んでもらうことが大好きです。 これからも、いろいろな絵本に触れることを通して、想像の世界を楽しんだり、言葉に対する感覚を豊かに育んだりしていきたいと思います。            


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。