【タイトル】

1/18 アイドルショー 保育園のお友達が来てくれたよ

【本文】

年長組 今日もアイドル達は、大活躍 今日は、第三保育園の年長組さんが、アイドルショーを見に来てくれました。 玄関で、チケットを渡します。 チケットと応援うちわを交換します。 この間、アイドルたちは、パーテーションの後ろに隠れています。 大勢の保育園さんたちに、少し緊張気味のアイドル達。   でも、「かわいい」「すてき」「頑張って」と声を掛けられると、笑顔が増えてきて…   座席まで会いに来てくれるサービスぶりを発揮!   ショーが終わると、保育園のお友達からペンダントのプレゼントをもらいました。 この頃には、すっかり打ち解けて、 「同じ小学校に行くんだよ」「また来てね」など、 握手をしたり、タッチをしたり、手を振ったりして、お別れをしました。 今日の、アイドルショーも大成功!!でした。   年中組  プテラノドン、うさぎさん、楽しい仲間がいっぱい 年中組さんに、可愛いプテラノドンを発見! 「自分でできるよ」と、 プテラノドンの羽の付け方を教えてくれました。 「変身したい」と思ったときに、自分ですぐにできるように、先生が工夫してくれています。   こちらは、耳の長いうさぎさんです。 「しっぽもついてるよ」と、見せてくれました。 園庭へのお出かけは、もちろん「ぴょんぴょん」と跳ねていきます。    この他にもプリンセスや安全保障警備の人たちもいました。 自分たちのなりたいものに変身して、「こども会」で劇をするようです。   今日は、年長組さんに「ミニこども会」の招待状を渡しに行きました。 「1月25日に、劇と合奏をするよ」 「見に来てね」と、年中組。 「頑張ってね」 「見に行くよ」と タッチで応援する年長組。 どんな劇なのかな? どんな合奏なのかな? 楽しみですね。 これまで、お客さんになることが多かった年中組。 今度は、お客さんを呼ぶ側になります。 頑張れ!いちご組!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。