【タイトル】
1/16 アイドルショー盛り上がってます!【本文】
年長組 アイドルショー 昨日、リハーサルライブを行ったアイドルの卵たち。 「年中組さんが、もらったチケットは誰に渡すの?」って困ってた。 「まだ絵の描いていない団扇をもらった年中組さんが、これじゃやだ!ってぐずってた」 「衣装がまだ完成していない」 などなど、反省点が出てきました。 「サービスセンターみたいなのを作って、そこでチケットを受け取ったら?」 「団扇は、全部模様をつけようよ」 と、今日は、前日の反省を受けて、そしてデビューコンサート成功に向けて、みんなで取り組みました。 お客さんは、「アイドルショーチケットコーナー」でチケットを渡すと、団扇やペンライトを貸してもらえ、コンサートを見ることができるようにしました。 団扇も、すべてに素敵な模様や、応援の言葉を書き入れました。 衣装も頑張りました!完成しました! 10時半からは、年中組さんを呼んでショーを始めました。 年中組さんも、ペンライトや団扇を持って、たくさん応援してくれましたね。 いよいよ明日は、デビューコンサートです。 お客さんから、たくさん拍手をもらえるといいですね。 年中組 楽器演奏 年長さんみたいに舞台でやってみよう 年長組のアイドルショーや、12月の年長組こども会の刺激を受けている年中組さん。 学級で取り組んでいる「山の音楽家」の楽器を、「今日はホールで、積み木の舞台に立ってやってみない?」という先生の問いかけに、みんなやる気満々! 曲が始まるまでは、楽器の音を出さないように気を付けたり、 舞台の上では、かっこよく立ったり、 とても素敵でした。 「♪いかぁがです~♪」の最後のポーズも、素敵に決まりました! この「山の音楽家」は、2月1日のこども会で、おうちの人に披露する予定です。 楽しみにしていてくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。