【タイトル】
1/9 後期後半が始まりました【本文】
冬休みが終わって、今日から幼稚園が始まりました。 「始まりの会」では、 園長先生から、教育目標について話がありました。 みどり幼稚園の教育目標は、 「明るく元気なこども」 「よく考えて行動するこども」 「思いやりのあるこども」 です。 今年度も残すところあと3か月。 「みなさんは、教育目標のようなこどもに育っているでしょうか?」という話がありました。 「朝、元気におはようございます!と、登園する子は、明るく元気な子ですね」と話すと、 「僕、できてる!!」とたくさんの手が挙がりました。 「よく考えて行動する子って?」 「思いやりのあるこどもって?」と、 それぞれどんな姿なのか、みんなで考えあいました。 その後、父母会よりこどもたちに、絵本のプレゼントがありました。 親子読書デーの後、「お勧めの絵本」として保護者から推薦のあった絵本の中から6冊をいただきました。 大切に読ませていいただきます。 ありがとうございます。 「始まりの会」の後は、 お正月遊びを楽しんだり、 12月に学級で取り組んでいた遊びをみんなで楽しんだりしながら「幼稚園ってやっぱり楽しい」そんな気持ちを味わえるよう過ごしました。 また明日からも元気に登園してください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。