【タイトル】

12/14 保護者による読み聞かせの様子

【本文】

みどり幼稚園では、「言語活動の充実」に力を入れています。 保護者による絵本の読み聞かせを通して、「想像の世界」を楽しむとともに、「言葉の感覚を豊かに育んでほしい」という願いを込めて行っています。   年中組さんでは、二人の保護者が読み聞かせをしてくださいました。   サンタさんたちの一年間の過ごし方に、わくわくした気持ちでお話を聞いていました。   ミキサー車にいろいろな材料を入れて、ミキサー車のおなかから出てくるアイスクリーム。 みんなの顔がアイスクリームでど~ろどろ。のところは、面白かったね。   楽しいお話を読んでくださったお母さんたちに、お礼の気持ちを込めて、みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をプレゼントしました。   年長組さんは、中国語での読み聞かせでした。 でも、みんなのよく知っているお話しだったので、中国語でもお話の内容を楽しめました。 「モグラくんとセミのこくん」     「はらぺこあおむし」   読み聞かせの後、お話の中に出てきた「蝉の泣き声」や「数の数え方」など、 中国語では、何て言ってたかな?と振り返り、お母さんに中国語を教えてもらいました。 読み聞かせにご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。