【タイトル】
10/24 保育園の友達との触れ合い&ピクニック弁当【本文】
保育園のお友達との交流 南砂第五保育園の2歳児「ちゅーりっぷ」組のお友達が、みどり幼稚園に遊びにきてくれました。 砂場でごちそうをつくったり、土山に登ったり、降りたりして遊びました。 4歳児年中組のこどもたちにとっても、自分より年下のお友達と触れ会えたことは貴重な経験となりました。 南砂第五保育園のお友達、また、いつでも遊びにいらしてくださいね♪ ピクニック弁当~上野動物園の遠足に向けて~ 年中いちご組のこどもたちは、芝生の上で弁当を食べる「ピクニック弁当」をしました。 今週上野動物園に遠足に行くので、レジャーシートを敷いて弁当を食べる練習も兼ねています。 まず、保育室で、こどもたちは、レジャーシートの敷き方、靴のそろえ方、鞄を置く場所などについて、教師の話を聴きました。 早速、芝生園庭でレジャーシートを敷いてみます。「一人で敷けたよ!」 弁当の用意も、自分たちで行います。 食べやすいサンドイッチやおにぎりの弁当にしてくださり、ありがとうございました。 秋空の下、芝生の上で食べる「ピクニック弁当」は格別です。 「お弁当、美味しいよ!!」 年中組のこどもたちにとっては、レジャーシートは、敷くより、たたむほうが、少し難しそうでした。ご家庭でも、ぜひ、レジャーシートをたたんで、袋に入れる練習をしてみてくださいね♪ 遠足弁当のご協力、ありがとうございました。 ますます、遠足が楽しみになりましたね♪【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。