【タイトル】
9/29 実りの秋【本文】
たわわに実った柿 みどり幼稚園の園庭には、大きな柿の木があります。 今、オレンジ色の柿が、たわわに実っています。 そこで、柿の実を収穫することにしました。 主事さんが切ってくれる枝を、みんなで木の下で受け止めます。 実が落ちるたびに、大きな歓声が上がります! 何個あるかな? にじの組といちご組の分、あるかな? 数えてみよう! みんなの分、ありそうです。60個ほど、採れました。 降園時、みんな一つずつお土産に持って帰りました。 味は、どうだったかな? もうすぐ みどりんぴっく(運動会) 今日は、降園時に、お家の人にみどりんぴっくのプログラムを渡しました。 「頑張っているところを、見てほしい」 「ダンス、かっこよく踊るから見てほしい」 それぞれの思いを込めて、お家の人に見てもらいたい!と、 「みどりんぴっくに来てください!」と、プログラムを手渡ししました。 お家の人からも「わあ!」と歓声があがり、 喜んでもらえて、こどもたちもとても嬉しそうでした。 「楽しみ」「頑張ってね」 お家の人から、そんな声をかけてもらって、 こどもたちのパワーは、さらにアップしそうです! 運動会、たくさん応援してくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。