【タイトル】
7/19 今日は、野菜パーティ!【本文】
今日も暑い一日でした。 前期前半最後のプール遊びをした後、収穫した野菜をみんなで食べました。 年中組は、ピーマンの収穫は3度目、なすは2度目です。 そして、初のミニトマト収穫もしました。 これまで、鳥に食べられてしまったりし、網で囲う作戦が功を奏し、無事7個収穫できました。 ピーマンとなすのみそ炒め(ピーマン多め)と、ミニトマト(そのまま味付けなし)です。 お味はどうかな? ピーマンやなすは、食べる回数を重ねているので、「おかわり!」の声がたくさんあがりました。 苦手な子も、一口は、ぺろっとできました。 年長組は、オクラと枝豆ときゅうりが収穫できました。 そして、年中組さんからは、「たくさん採れたので」と、なすとピーマンのみそ炒めのおすそ分けもいただきました。 思いがけないおすそ分けに、少し表情を硬くする年長組。 年長組のなす・ピーマン苦手度は、50%。 でも、年中組からのおすそ分け。無下にするわけにもいきません。 「なすとピーマンのみそ炒め」と、「オクラと枝豆ときゅうりの塩もみ」です。 お味はどうかな? 「おいしい!」「おかわり」の声が、たくさん上がりました。 「年中さんも、おかわりをたくさんしているらしいよ」そんな情報を聞いたら、年長として、食べないわけにはいきません。 そんな雰囲気につられて、苦手な子も、少しだけ「ぱくり」。 全員、なすもピーマンも、オクラも枝豆もきゅうりも、食べることができました。 夏野菜は、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、身体にこもった熱を、身体の中からクールダウンしてくれます。夏野菜をモリモリ食べると、暑さに負けない身体になりますね。 後日、レシピを、ホームページにアップする予定です。 おうちでも作って食べてみてください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。