【タイトル】
2/22 年中組 秘密のミッション【本文】
年中組さんは、ただいま、3月1日のお別れ会いに向けて 秘密のミッションに取り組んでいます。 なので、このHPの内容も、こどもたちには秘密にしてくださいね。 亀当番や誕生会のやり方を教えてくれたり、 楽しい「みどりまつり」や「お化け屋敷」に招待してくれたりした年長組さんが、 もうすぐ一年生になることを知った年中組。 「今までありがとう」の気持ちを込めて、3月1日にお別れ会をすることにしました。 「プレゼントを渡したいね」「1年生は勉強するから、鉛筆立てを作って渡そうよ」 「優しくしてくれたAちゃんに渡したい!」 そんな気持ちから、誰が誰に渡すかを決めて、年長さんの好きな色をインタビューしに行きました。 インタビューする内容を忘れないための、秘密のアイテムを先生が用意してくれました。 ↓(秘密のアイテム)おかげで、みんな一人でもインタビューに行けました。 情報を集めたら、自分たちで、書き込みます。 「Bちゃんは、青色が好きなんだって」 「Cちゃんには、まだ聞きに行ってないね」 そして、鉛筆立て作り。 気持ちを込めて、年長さんが喜んでくれるように、素敵に作り上げていきます。 そして、秘密のミッションなので、必ずカーテンを閉めて、年長さんには内緒で進めています。 模様もいろいろ。素敵なプレゼントができました。 年長組さんに、お別れ会の招待状も渡しに行きました。 3月1日まで、もう少し。 プレゼントをラッピングしたり、 お別れ会の会場をどんなふうに装飾する? 司会はどうする? お別れ会ではどんなことする?など たくさん相談しながら、年長さんへのありがとうの気持ちを届けたいと、 頑張っている年中組さんです。 保護者の皆様、この内容は、3月1日まで、 年長組のこどもたちには、秘密です。 よろしくお願いします。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。