【タイトル】
1/25 氷ができたよ【本文】
今日は、とても寒い一日でした。 みどり幼稚園のわくわく池は、カチカチに凍っています。 こどもたちは、気付くかな?と見守っていると・・・ 一人が「池が凍ってる!」と見付けると、みんなが集まってきました。 触ったり、たたいたり、 氷が確かに張っていることや、氷の硬さを、自分なりのやり方で確かめていました。 そして、「こんなに厚い氷が取れたよ」と、冷たいけど嬉しそう。 砂場のベビーバスにも、氷ができてる!と、新たな発見が! 「乗っても割れないよ」 こんなにたくさん集めました。 「明日も寒いのかな?」 「ならば、明日も氷ができるね」 「私たちも、氷作ってみたい」 と、氷集めから、氷作りの実験へと遊びが変わっていきました。 「お花を入れたら、どうなるかな?」 「お水をいっぱい入れると、とても厚い氷ができるんじゃない」 と、今日の経験から、それぞれが考えたり予想したりして、氷作りの実験をはじめました。 明日の朝、どうなっているか楽しみですね。 寒い日も、冬の自然に触れ、 氷の面白さや不思議さを感じたり、「冷たい」「溶ける」などの氷の性質に関心をもったりなど、 幼稚園では貴重な体験を積み重ねています。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。