【タイトル】

11月の避難訓練

【本文】

みどり幼稚園では、毎月避難訓練を実施しています。 11月は、地震から津波(水害)という想定で訓練しました。 津波(水害)の場合は、高いところへの避難が必要になります。 ただ、みどり幼稚園は1階しかありません。 そこで、近くの南砂中学校のご協力を得て、中学校の屋上に避難させていただきました。 階段を上って屋上へ。みんな遅れることなく上れるかな?   屋上では、並んで点呼。無事、全員揃っています。 歩くときに、前の人と間が空きすぎてしまった人は、 今度は間を空けないように気を付けて、幼稚園まで戻ります。 降りるのは、上るよりも少し難しい様子でした。 幼稚園についてから、各学級での指導です。 表示やiPadの動画を使って、津波(水害)について再確認し、 安全に避難するためには、どんなことが大事か、みんなで考えました。   エスカレーターやエレベーターに頼りすぎることなく、 普段から、階段の上り下りの経験ができるといいですね。   ご協力いただいた南砂中学校さん、ありがとうございました。  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。