【タイトル】

さつまいもパーティー!!

【本文】

年長児が、みどり幼稚園の園庭でサツマイモを栽培、収穫しました。 そして、10月31日に「さつまいもパーティー」を行いました。 こどもたちとどのように調理して食べるのかを相談し、スイートポテトを作ることになりました。    最初に、こどもたちは、ふかしたサツマイモの皮をむきました。 「ふかしたばかりのサツマイモは、ほかほか温かいね」「ジャガイモの皮むきより、サツマイモの皮むきの方が難しいね」など、感じたことや気づいたことを言葉に表していました。   次に、マッシャーや木べら等を使ってサツマイモをつぶし、温めた牛乳を混ぜ合わせました。    その後、一口サイズとなるように丸めて、オーブンで焼きました。    そして、年長児は、年中児をホールに招き、「おいもパーティ」を行いました。 スイートポテトは、サツマイモ本来の優しい甘さがあり、とっても美味しかったですね♪ 今年はたくさんスイートポテトが出来たので、保護者の皆様にも味わっていただきました。    サツマイモを調理して食べるという体験を通して、サツマイモの皮の手触りやつぶすときの力加減、調理の楽しさ、甘い香りや味わい、そして、年中児に喜んでもらえた嬉しさなど、様々なことを経験することができました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。