【タイトル】
秋のバス遠足【本文】
足立区のギャラクシティ(遊びながら学べる、体験型複合施設)に、貸切バスで行ってきました。バスや遠足の歌を歌ったり、遠足の絵本を見たりして、とても楽しみにしていました。 最初は、日本最大級の3階建ての大型ネット遊具「スペースアスレチック」で、ポンポンと飛び跳ねたり、寝転がったりして、全身を使って遊ぶことを楽しみました。 次に、風船を膨らませた天秤や空気砲を使って、空気の重さや流れを知る「サイエンスショー」に参加し、 空気の性質に興味をもったり、「プラネタリウム」で解説員による星空の話を聴き、天体の面白さを感じたりしました。 レクホールで弁当を食べた後は、プロジェクターから床や壁に映し出された映像を、自分の体を使って操作して遊ぶ「デジタルきゃんばす」を楽しみました。 遠足にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ぜひ、お子さんと遠足の話をしてみてくださいね♪【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。